御岳登山鉄道

東京都青梅市

                  

2008年 2/1〜3/11「さよならヘッドマーク」取付 3/12〜3/21運休

ありがとう40年    2008.3.1
コ−1 日出

ありがとう40年日出号
山上側

山下側
コ−2 青空

ありがとう40年青空号
山上側

山下側

 
 
旧車両部品販売所
販売初日ではないが幾つか残ってい

  2008.4.5
   車体交換の写真を掲示
2008.4.5


コ−1 日出  2003.11.15   2003年春塗色変更
滝本を発車するとすぐに橋が
滝本駅にて

ムササビが描かれている

車内には、ムササビのぬいぐるみが
車内 シートは赤

コ−2 青空  2003.11.15
御岳山へ向かう

御岳山駅にて
レンゲショウマが描かれている

車内
コ1形
コ−1日出  コ−2青空
最大乗車人員 136
寸法(mm) (長) 12,000
(幅) 2,896
(高) 3,680
自重(t) 9.9
車体傾斜 22°
メーカー (車体) 日立製作所
(台車) 日立製作所
竣工日(車体基準) 昭43年


毎年 正月に希望号・開運号を運転
コ−1 希望  2005.1.9 
希望号

希望号
希望

達磨が到着を待つ
コ−2 開運  2005.1.9
滝本へ到着

御岳山へ登る
開運

発車を待つ開運号

旧塗色  1999.10.11
コ−1  日出

コ−1  日出
コ−1  日出

コ−1  日出
コ−2 青空 コ−2 青空