鞍馬寺(宗教法人) |
京都府京都市左京区鞍馬本町 |
|
|
鞍馬弘教総本山鞍馬寺 |
||||||||||||||||||
|
||||||||||||||||||
|
乗車票 |
|||||||
![]() |
![]() |
||||||
14.9.19乗車 |
|||||||
![]() |
![]() |
||||||
99.10.22乗車 |
|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
牛若号V![]() |
牛若号V![]() |
![]() |
![]() |
車両番号 No.1![]() |
重錘車![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
|
牛若号二世 昭50年より運行 最大乗車人員 22名 架線があった |
![]() |
![]() |
仁王門![]() |
ケーブルへの案内![]() |
山門駅 | |
![]() |
![]() |
山門駅のある、普明殿(ふみょうでん)![]() |
15分毎に運行![]() |
![]() |
![]() |
構内 ![]() |
乗車口案内![]() |
![]() |
![]() |
乗車口![]() |
ホームへの階段![]() |
|
|
多宝塔駅 | |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
5分毎に運行![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
乗車口 ![]() |
構内![]() |